2025最新|和歌山でICL手術ができる2眼科とおすすめ5選

夢の裸眼生活を手に入れられるICL手術、私自身もそうでしたが「どの眼科・クリニックを選べばよいか?」が悩みどころです。眼科やクリニックによって費用や実績(安全性)が大きく異なるので、とても重要なポイントです。

この記事を読めば、お得で安心できるICL眼科・クリニックがその理由と実体験から分かります。(※大切な目に関わることなのでとても丁寧に説明していますが、早くおすすめ眼科を知りたいという方は以下をご覧ください)

検査料金手術料金実績アクセスその他
おすすめNo1
先進会眼科

無料

46万円(全国最安)

5年連続で国内1位

梅田駅徒歩1分
再手術保証プログラム有
おすすめNo2
品川近視クリニック

無料

46万円(全国最安)

5年連続国内NO1

福島駅徒歩4分
3年間の保証
おすすめNo3
むさしドリーム眼科

5,500円

60万円

不明

上町駅徒歩4分
笑気麻酔利用可能
おすすめNo4
よしだ眼科クリニック

5,500円

45万円(全国最安)

不明

弁天町駅徒歩1分
おすすめNo5
トメモリ眼科・形成眼科

不明

70.4万円(和歌山最安)

不明

橋本駅徒歩15分
和歌山県内
おすすめNo6
いわで宮本クリニック

不明

70.4万円(和歌山最安)

不明

岩出根来ICから車で15分
和歌山県内
和歌山県在住の方におすすめのICL眼科
本ガイドの筆者
本ガイドの筆者

東大・海外大を卒業後、戦略コンサルで勤務していた「チルbot」です!メガネ・コンタクト歴は20年以上、昼にはドライアイで目がカピカピでしたが、医師の友人や眼科の先生へのヒアリングを経て2020年にICL手術を実施、視力は0.03から1.5に回復し、夢の裸眼生活を実現しました。20代最高の投資・ICL手術について実体験から解説していきます

2025年1月更新・和歌山のICL手術の最新情報

まず、和歌山のICL手術に関する2025年1月最新の情報は以下の通りです。

  • 和歌山のICL手術に対応した眼科・クリニックは全部で2つ
  • 和歌山のICL手術の平均費用は、乱視なし70.4万円、乱視あり83.6万円(税込)
  • 和歌山のICL手術の最安値は70.4万円、最高値は83.6万円

※これらの情報はICL研究会の情報や私自身のリサーチを元に随時更新しています

病院名市区町村手術料金手術料金(乱視)検査料金
先進会眼科
全国最安値 開院以来術後感染症ゼロ検査が無料
大阪市北区¥460,000(軽度近視)
¥580,000(中等度以上)
¥592,000(軽度近視)
¥712,000(中等度以上)
無料
品川近視クリニック
全国最安値 実績全国NO1
大阪市北区¥460,000(-5D未満)
¥537,000(-5D以上)
¥560,000(-5D未満)
¥637,000(-5D以上)
無料
むさしドリーム眼科
笑気麻酔でリラックス
大阪市天王寺区¥600,000¥660,000¥5,500
よしだ眼科クリニック
大阪最安値
大阪市港区¥450,000(-6D未満)
¥530,000(-6D以上)
¥594,000(-6D未満)
¥674,000(-6D以上)
¥5,500
フジモト眼科
エキスパートインストラクター
大阪市北区¥600,000¥700,000¥5,500
トメモリ眼科・形成眼科橋本市¥704,000¥836,000記載なし
いわで宮本クリニック岩出市¥704,000¥836,000記載なし
すべて両目、税込の料金

これらを踏まえた上で、和歌山県在住の方におすすめのICL眼科は結論としては以下の通りです。

和歌山県周辺の眼科/クリニックはいずれも実績が不透明で、実績や費用では大阪・名古屋等の大手クリニックが圧倒的なのが実情です。先進会眼科は全国最安値かつ開院後に術後感染症なしという脅威の安全性を誇り、また梅田駅から徒歩1分とアクセスも非常に便利です。また私も受けた品川近視クリニックは費用・実績ともに国内トップクラスで、プロの眼科医の事前検査・相談も無料で受けられるので一番のおすすめです。五千円程の差ではありますが「とにかく費用が安い方がいい!」という方には よしだ眼科クリニック もおすすめです。手術がどうしても怖い方は、笑気麻酔に対応したむさしドリーム眼科がおすすめでしょう。

一方で府内で受診したいという方はトメモリ眼科・形成眼科いわで宮本クリニックも検討すると良いかと思います。

まずは、4つのポイント(①検査料金、②手術料金、③実績、④アクセス)を説明した上で、それぞれの眼科やクリニックのことを詳しく紹介していきます。

ICL手術の病院を選ぶ4つのポイント

それでは早速ICL手術の眼科/クリニックを選ぶ4つのポイントを解説していきます!

ポイント①:検査料金(適応検査が無料の眼科を活用する)

ICL手術を受けるには事前の適応検査が必要で、結果次第では手術が受けられません。そのため、視力回復やICL手術に少しでも興味があれば、早く適応検査を受けて可否を明らかにするのが賢い選択です

適応検査はほとんどの眼科で有料ですが、なんと品川近視クリニック先進会眼科では、適応検査と眼科医の先生への相談が無料です。散々迷った挙句に受けられないこともあり得るので、時間を無駄にしないためにも、ICL手術に興味がある方はすぐに適応検査を受診するべきなのです。

ICL手術に興味があれば、無料で適応検査を提供しているクリニックを活用しよう品川近視クリニック先進会眼科

ポイント②:手術料金(実績が多いと手術料金もお得)

ICL手術自体の料金は、眼科・クリニックによって大きく差があります。大阪では よしだ眼科クリニック が45.5万、品川近視クリニック先進会眼科が46万円で最安値ですが、和歌山県最安のトメモリ眼科・形成眼科いわで宮本クリニックでは70.4万円、その理由は以下の通りです。

  • ICL手術は保険診療ではなく自由診療で自由に料金を決められるから
  • 手術料金には医療機器の費用や人件費などが上乗せされるため、手術実績が少なければその分費用がかさんでしまうから(ほぼ全ての眼科がスター・サージカル社製の同じレンズを用いておりレンズの費用は同じと考えられます)

※より詳しく知りたい方がいたらこちらをご覧ください

結果として、大手のレストランが個人経営のレストランに比べて安価で料理を提供できるように、大手のクリニックの方が安価にICL手術を提供することができ、さらに実績や経験も貯まるポジティブサイクルが回っていきます。

実績が増えれば費用も抑えて提供できる、実績豊富な大手のクリニックの方がお得(国内最安値は よしだ眼科クリニック 品川近視クリニック先進会眼科

ポイント③:実績(豊富な実績は安全性にも直結)

ICL手術の実績や経験は眼科やクリニックによって大きく異なりますが、実績や経験が多ければ多いほど手術に慣れており、安全性にも繋がると考えられます。

その判断基準になる「症例数(ICL手術を何回行ったか)」について、品川近視クリニックはICL手術の国内最多症例数を2019年〜2023年の5年連続で受賞しており、国内で一番の実績を有しています。また先進会眼科は徹底した衛生管理の下、開院後に術後感染症なしという脅威の安全性を誇っています。

ICL手術の実績は症例数で判断でき、症例数が多い方が安心できる(ICL手術の実績が最も多いのは品川近視クリニック先進会眼科は開院以来術後感染症なし、エキスパートインストラクター・藤本先生と小島先生はフジモト眼科に在籍)

※実績のもう1つの判断基準として「執刀医の実績」が挙げられます、例えば、国内に11名しかいないICL手術のエキスパートインストラクターは、関西ではフジモト眼科レイクリニックに在籍しています。しかし、ICL手術はライセンス制のため、手術を行う医師は全員しっかりと認定を受けています。以上よりエキスパートインストラクターが在籍しているかどうかはおすすめの基準に含めておりません。(※ICL手術のインストラクター制度は手術の指導を主な目的としたものです、より詳しく知りたい方がいたらこちらをご覧ください。)。

ポイント④:アクセス(アクセスが良いクリニックを選ぼう)

ICL手術では以下のように合計5回ほど通院が必要なため、クリニックへのアクセスの良さも大切です。

  1. 適応検査:ICL手術が受けられるかどうかを確認する検査(※視界がぼやけるため車の運転は禁止)
  2. 手術:ICL手術当日(※視界がぼやけるため車の運転は禁止)
  3. 翌日検診:手術後の経過検診
  4. 1週間後検診:手術後の経過検診
  5. 1ヶ月後検診:手術後の経過検診

※クリニックによって異なることがあるので、詳しくは適応検査時に確認しましょう

そのためアクセスの面では、和歌山府在住の方は県内の眼科を受診するのがおすすめです。一方で、上記の通り選択肢が少なく、実績や料金は大都市の大手クリニックに劣る面もあると思います。品川近視クリニック先進会眼科では遠方からの交通費補助制度もあるので、ご自身が何を重視するかで決めると良いと思います。

個人的には、東京・大阪・名古屋などに引っ越したりする予定がある方は、選択肢が少ない中で手術をするよりも、それまで手術を待つ方が良いのではないかと思います。

5回ほどの通院も見据えてクリニックを選ぶ、大都市のクリニックは遠方からの交通費補助も品川近視クリニック先進会眼科

和歌山県在住の方におすすめのICLクリニック5選を徹底解説

以上、ICL眼科を選ぶ4つのポイントについて説明させていただきました。

  1. 検査料金:適応検査が無料の眼科を活用して可否を明らかにする
  2. 手術料金:実績豊富な大手のクリニックの方がお得
  3. 実績:ICL手術の実績は症例数で判断でき、症例数が多い方が安心
  4. アクセス:5回ほどの通院も見据えてクリニックを選ぶ

※より詳しく知りたい方がいたらこちらをご覧ください

以上の内容を踏まえて、以下の和歌山県在住の方におすすめのICL眼科・クリニックを改めてご紹介します。

検査料金手術料金実績アクセスその他
おすすめNo1
先進会眼科

無料

46万円(全国最安)

5年連続で国内1位

梅田駅徒歩1分
再手術保証プログラム有
おすすめNo2
品川近視クリニック

無料

46万円(全国最安)

5年連続国内NO1

福島駅徒歩4分
3年間の保証
おすすめNo3
むさしドリーム眼科

5,500円

60万円

不明

上町駅徒歩4分
笑気麻酔利用可能
おすすめNo4
よしだ眼科クリニック

5,500円

45万円(全国最安)

不明

弁天町駅徒歩1分
おすすめNo5
トメモリ眼科・形成眼科

不明

70.4万円(和歌山最安)

不明

橋本駅徒歩15分
和歌山県内
おすすめNo6
いわで宮本クリニック

不明

70.4万円(和歌山最安)

不明

岩出根来ICから車で15分
和歌山県内
和歌山県在住の方におすすめのICL眼科

おすすめNo1:先進会眼科(梅田駅)

開院以来術後感染症ゼロ! 適応検査・眼科医への相談が無料! 1年保証 分割払いOK

ポイント

検査料金:

  • 適応検査と眼科医への相談が無料

手術料金:

  • 検査料金は無料、手術料金は国内最安だが、高い近視度数か乱視レンズの場合は高めに。

実績:

  • 2002年11月から2023年3月までで、13,460症例以上の実績(品川近視クリニックの約4分の1)
  • 開院以来20年連続術後感染症ゼロ
  • ICL患者の10人に1人が医療者(医療者からの信頼)

アクセス

  • 梅田駅から徒歩1分

先進会眼科は、東京・大阪・福岡・札幌の4都市に展開する大手のクリニックです。レーシックやICLだけでなく、レーザー白内障治療、ドライアイ治療、飛蚊症治療、円錐角膜治療など、眼に関する様々な治療や手術を提供しています。

品川近視クリニックと比較すると、料金は国内最安の46万円で同じですが、以下のような良し悪しがあります。

  • 良い点:徹底した安全管理で開院依頼20年連続で術後感染症ゼロ
  • 悪い点:近視度数が高いか乱視の場合は、品川近視クリニックよりも6万円ほど高めに。保証は1年間。

※より詳しい内容は適応検査の時に直接クリニックに確認しましょう

とても悩ましいところですが、大切な目の手術、先生との相性や実際に話を聞いてみての印象も重要です。どちらも適応検査は無料なので、品川近視クリニックと合わせて無料の相談を受け自分に合った方を選ぶのが良いと思います。

WEBから今すぐ適応検査が予約可能

先進会眼科でもWEBからすぐに適応検査の予約ができ、眼科の先生に直接話を聞くことも可能です。スケジュールも後から決められるので、今すぐ裸眼生活への第一歩を踏み出してみましょう!

ホームページにアクセス

まずは公式サイトの左下の「Web予約」ボタンを押して予約ページへ。

先進会眼科予約ページ
Screenshot
フォームに必要事項を入力

フォームに必要事項を入力して送信すればあっという間に予約完了です。

先進会眼科予約ページ
電話に応対

すると後ほどクリニックから電話が来るので、目の状態のヒアリングとスケジュール調整を行えば裸眼生活への第一歩が踏み出せます。

どれだけ迷って調べても、ICL手術不適応であれば全て無駄になってしまいます。少しでもICLが気になる方はまずは行動、無料で適応検査・相談を受けてみるのが賢い選択です。

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

先進会眼科 東京の医師の情報

先進会眼科大阪梅田では、ICL認定医の岡義隆先生が理事長を務められています。日本白内障屈折矯正手術学会
理事・代議員なども務められ、ICL以外にもフェムトセカンドレーザー、虹彩固定型有水晶体眼内レンズ、トラベクトーム、角膜内リングなど様々な資格の認定医で目の治療に精通しています。。

岡義隆理事長 (日本眼科学会認定 眼科専門医)※先進会眼科HPより引用)

先進会眼科の料金

近視度数通常レンズ乱視レンズ強度乱視
軽度近視460,000円592,000円724,000円
中等度以上の近視580,000円712,000円844,000円
※両目、税込の料金

先進会眼科の詳細

住所大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル17F
アクセス・JR「大阪駅」(徒歩約7分)
・JR「北新地駅」(徒歩約12分)
・地下鉄御堂筋線「梅田駅」(徒歩約5分)
・地下鉄谷町線「東梅田駅」(徒歩約5分)
・地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」(徒歩約12分)
・阪神「梅田駅」(徒歩約5分)
・阪急「梅田駅」(徒歩約5分)
診療時間月曜/木曜/金曜/土曜/日曜
10:00~13:00 / 14:00~19:00
休診日火曜・水曜・年末年始

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

おすすめNo2:品川近視クリニック(梅田駅/福島駅)

ICL手術症例数日本一! 適応検査・眼科医への相談が無料! 安心の3年保証 分割払いOK 遠方からの交通費補助 顧客満足度98.6%以上! 提携ホテルも充実

品川近視クリニック
ポイント

検査料金:

  • 適応検査と眼科医への相談が無料

手術料金

  • 国内最安の46万円

実績:

  • ICL手術の国内最多症例数を2019年~2022年と4年連続で受賞
  • 2011年7月から2023年8月までで、60,000症例以上の実績

アクセス

  • 福島駅から徒歩4分、遠方の患者には交通費補助も

品川近視クリニックは、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡の5都市に展開するICL手術では最大手のクリニックです。費用、実績、アクセスのどれも最高水準、さらに業界最長の3年間の長期保証も付いているので安心です。

遠方からの交通費補助、高い顧客満足度など挙げるとキリがありませんが、ICL手術が少しでも気になる方なら、まずは適応検査を受けて損はありません。

WEBから今すぐ適応検査が予約可能

品川近視クリニックではWEBからすぐに適応検査の予約ができ、眼科の先生に直接話を聞くことも可能です。スケジュールも後から決められるので、今すぐ裸眼生活への第一歩を踏み出してみましょう!

ホームページにアクセス

まずは公式サイトから、右上赤色の「WEB予約」ボタンを押して予約ページへ。

フォームに必要事項を入力

フォームに必要事項を入力して送信すればあっという間に予約完了です。

電話に応対

すると後ほどクリニックから電話が来るので、目の状態のヒアリングとスケジュール調整を行えば裸眼生活への第一歩が踏み出せます。

どれだけ迷って調べても、ICL手術に不適応であれば全て無駄になってしまいます。少しでもICLが気になる方はまずは行動、無料で適応検査・相談を受けてみるのが賢い選択です。

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

品川近視クリニックの料金

近視度数通常レンズ乱視レンズ
-4.5D以下460,000円560,000円
-5.0D以上537,000円637,000円
※両目、税込の料金

品川近視クリニックの詳細

住所大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F
アクセスJR大阪環状線 福島駅より 徒歩5分
JR大阪駅(桜橋口)より 徒歩12分
阪神本線 梅田駅より 徒歩10分
地下鉄四つ橋線 西梅田駅より徒歩7分
診療時間10:00〜20:00
休診日なし

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

おすすめNo3:むさしドリーム眼科(上本町駅)

ポイント

検査料金:

  • 適応検査は有料で5,500円(税込)

手術料金:

  • 手術料金は60万円

実績:

  • 実績については記載なし

アクセス

  • 上本町から徒歩4分

むさしドリーム眼科は上本町駅から徒歩4分のところにある眼科クリニックです。料金は60万円と少し高額ですが、笑気麻酔が使えるというメリットがあります

笑気麻酔:手術への不安や恐怖を和らげるための低濃度ガス麻酔。吸入後、数分で鎮静状態になり、鎮静作用だけでなく鎮痛作用もあるのでリラックスしながら手術を受けることができる。

ICL手術は、目にメスを入れるという性質上「どうしても手術が怖い!」という人もいるかと思います。私も実体験として、メスが見えたり痛みがあったりなどはありませんでしたが、とにかく不安で緊張したことはよく覚えています(手術中の視界や痛みについてはこちらの記事で解説しています)。

そんな方にむさしドリーム眼科で笑気麻酔を用いることを検討しても良いかもしれません。笑気麻酔に加えて、心地よいBGMを流したりなどとにかくリラックスして手術が受けられる様々な工夫を施しているようです。

WEBから今すぐ適応検査が予約可能

むさしドリーム眼科でもWEBからすぐに適応検査の予約ができ、眼科の先生に直接話を聞くことも可能です。スケジュールも後から決められるので、今すぐ裸眼生活への第一歩を踏み出してみましょう!

ホームページにアクセス

まずは公式サイトの右下、オレンジ色の「WEB予約」ボタンを押して予約ページへ。

Screenshot
フォームに必要事項を入力

フォームに必要事項を入力して送信すればあっという間に予約完了です。

Screenshot
電話に応対

すると後ほどクリニックから電話が来るので、目の状態のヒアリングとスケジュール調整を行えば裸眼生活への第一歩が踏み出せます。

どれだけ迷って調べても、ICL手術不適応であれば全て無駄になってしまいます。少しでもICLが気になる方はまずは行動、無料で適応検査・相談を受けてみるのが賢い選択です。

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

よしだ眼科クリニックの料金

近視度数通常レンズ乱視レンズ
全ての度数600,000円660,000円
※両目、税込の料金

よしだ眼科クリニックの詳細

住所大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-52ウェルライフ上本町クリニックプラザ203
アクセス近鉄上本町駅より徒歩5分
JR環状線・近鉄・地下鉄千日前線、鶴橋駅より徒歩5分
地下鉄谷町線、谷町九丁目駅より徒歩8分
診療時間月曜〜金曜
9:00~12:00 / 15:00~19:00
土曜・日曜
9:00~12:00
休診日日曜・祝日

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

おすすめNo4: よしだ眼科クリニック (弁天町駅)

ポイント

検査料金:

  • 適応検査は有料で5,500円(税込)

手術料金:

  • 手術料金は大阪最安の45.5万円だが、乱視レンズの場合は高めに。

実績:

  • 実績については記載なし

アクセス

  • 弁天町から徒歩1分

よしだ眼科クリニック は弁天町駅から直結で徒歩1分のところにある眼科クリニックです。料金は関西最安の45.5万円ですが、以下のような良し悪しがあります。

  • 良い点:-6D未満の通常レンズでは国内最安の455,500円
  • 悪い点:適応検査は有料、乱視の場合は、品川近視クリニックよりも6万円ほど高めに。実績が不明。

※より詳しい内容は適応検査の時に直接クリニックに確認しましょう

とても悩ましいところですが、個人的には適応検査が有料で、実績が不明というところが少し気になりました。わずか5,000円ほどの差のため、まずは品川近視クリニックで無料の適応検査を受けて、その上で満足ができなければ選ぶと良いのではと思います。

WEBから今すぐ適応検査が予約可能

よしだ眼科クリニックでもWEBからすぐに適応検査の予約ができ、眼科の先生に直接話を聞くことも可能です。スケジュールも後から決められるので、今すぐ裸眼生活への第一歩を踏み出してみましょう!

ホームページにアクセス

まずは 公式サイト の右下、金色の「ICL適応検査の予約」ボタンを押して予約ページへ。

フォームに必要事項を入力

フォームに必要事項を入力して送信すればあっという間に予約完了です。

電話に応対

すると後ほどクリニックから電話が来るので、目の状態のヒアリングとスケジュール調整を行えば裸眼生活への第一歩が踏み出せます。

どれだけ迷って調べても、ICL手術不適応であれば全て無駄になってしまいます。少しでもICLが気になる方はまずは行動、無料で適応検査・相談を受けてみるのが賢い選択です。

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

よしだ眼科クリニックの料金

近視度数通常レンズ乱視レンズ
-6.0D未満455,500円599,500円
-6.0D以上535,500円679,500円
※両目、税込の料金

よしだ眼科クリニックの詳細

住所大阪市港区弁天1丁目3-3 クロスシティー弁天町2F
アクセスJR環状線・大阪メトロ中央線 弁天町駅より徒歩1分
診療時間月曜/火曜/水曜/金曜
9:30~12:30 / 16:30~19:00
木曜/土曜
9:30~12:30
休診日日曜

1分で予約完了

※適応検査で手術の可否や料金がわかります

おすすめNo5:トメモリ眼科・形成眼科(橋本市)

トメモリ眼科・形成眼科
ポイント

検査料金:

  • 記載なし

手術料金

  • 乱視なし70.4万円、乱視あり83.6万円(和歌山県最安)

実績:

  • 不明

アクセス

  • 和歌山県内に立地(橋本駅徒歩15分)

和歌山県橋本市にあるトメモリ眼科・形成眼科は、和歌山県内のICL手術に対応した眼科です。ICL手術だけではなく、眼科一般診療をはじめ、最新の白内障手術や硝子体手術、網膜裂孔や糖尿病網膜症に対するレーザー治療なども提供しています。大阪や名古屋などの大手クリニックと比較すると料金や実績が劣るのは否めませんが、和歌山県内からのアクセスという点では優れています。

医師の情報

トメモリ眼科・形成眼科では、日本眼科学会専門医の留守良太先生が院長を務められています。滋賀医学大学を卒業し、滋賀医科大学附属病院では客員教授も務められています。

留守良太院長
留守良太院長 ※トメモリ眼科・形成眼科HPから引用
経歴
1993年福岡大学医学部 卒業
1994年福岡大学医学部附属病院 眼科
1996年近畿大学附属病院 眼科
1998年トメモリ眼科・形成外科 院長
留守良太院長のご経歴

トメモリ眼科・形成眼科の料金

内容料金
検査費用不明
手術費用乱視なし:704,000円、乱視あり:836,000円
※両目、税込の料金

トメモリ眼科・形成眼科の詳細情報

住所〒648-0073 和歌山県橋本市市脇5-4-23
アクセス・南海高野線「橋本駅」下車。車/約5分 徒歩/約15分
診療時間・月・火・木・金 9:00〜12:00、15:00-18:00
・土 9:00〜12:00
休診日水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
院長留守良太先生
トメモリ眼科・形成眼科の詳細情報

おすすめNo6:いわで宮本クリニック(岩出市)

いわで宮本クリニック
ポイント

検査料金:

  • 記載なし

手術料金

  • 乱視なし70.4万円、乱視あり83.6万円(和歌山県最安)

実績:

  • 不明

アクセス

  • 和歌山県内に立地(岩出根来ICから車で15分)

和歌山県橋本市にあるいわで宮本クリニックは、和歌山県内のICL手術に対応した眼科です。ICL手術だけではなく、眼科一般診療をはじめ、最新の白内障手術や硝子体手術、網膜裂孔や糖尿病網膜症に対するレーザー治療なども提供しています。大阪や名古屋などの大手クリニックと比較すると料金や実績が劣るのは否めませんが、和歌山県内からのアクセスという点では優れています。

医師の情報

いわで宮本クリニックでは、日本眼科学会専門医の宮本武先生が院長を務められています。滋賀医学大学を卒業し、滋賀医科大学附属病院では客員教授も務められています。

宮本武院長
宮本武院長 ※いわで宮本クリニックHPから引用
経歴
1995年和歌山県立医科大学 医学部 卒業、和歌山県立医科大学附属病院 眼科学講座入局
2018年医療法人涼悠会 トメモリ眼科・形成外科 医師
2019年医療法人涼悠会 トメモリ眼科・形成外科 いわで宮本クリニック 院長
宮本武院長のご経歴

いわで宮本クリニックの料金

内容料金
検査費用不明
手術費用乱視なし:704,000円、乱視あり:836,000円
※両目、税込の料金

いわで宮本クリニックの詳細情報

住所〒649-6248 和歌山県岩出市中黒1-3
アクセス・岩出根来ICをおりセブンイレブン岩出中黒店の交差点を左折してすぐ
診療時間・月・水・木・金 9:00〜12:00、15:00-18:00
・土・日 9:00〜12:00
休診日火曜日・土曜日午後・日曜日午後・祝日
院長宮本武先生
いわで宮本クリニックの詳細情報

まとめ・ICL手術が気になったら

今回は和歌山県在住の方に向けて、おすすめICL病院/眼科を以下の通り紹介させていただきました。

検査料金手術料金実績アクセスその他
おすすめNo1
先進会眼科

無料

46万円(全国最安)

5年連続で国内1位

梅田駅徒歩1分
再手術保証プログラム有
おすすめNo2
品川近視クリニック

無料

46万円(全国最安)

5年連続国内NO1

福島駅徒歩4分
3年間の保証
おすすめNo3
むさしドリーム眼科

5,500円

60万円

不明

上町駅徒歩4分
笑気麻酔利用可能
おすすめNo4
よしだ眼科クリニック

5,500円

45万円(全国最安)

不明

弁天町駅徒歩1分
おすすめNo5
トメモリ眼科・形成眼科

不明

70.4万円(和歌山最安)

不明

橋本駅徒歩15分
和歌山県内
おすすめNo6
いわで宮本クリニック

不明

70.4万円(和歌山最安)

不明

岩出根来ICから車で15分
和歌山県内
和歌山県在住の方におすすめのICL眼科

ICL手術で手に入る裸眼生活は本当に快適です。しかし迷ったり悩んだりしても、適応検査が不適合なら時間や労力は無駄になってしまいます。まずは行動で適応検査を受診しプロの眼科医の先生に相談するのが賢い選択です。

品川近視クリニック(東京/大阪/名古屋/札幌/福岡)、 新宿近視クリニック(新宿)ではICL手術をするか決まっていなくても無料で相談・検査が受けられるので、是非ご活用ください。また、ICL手術についてもっと知っておきたい方には、以下の記事が参考になるはずです。

※あくまで私個人の実体験や分析です。適応検査でプロの眼科医の先生に直接確認してください

質問や相談など私が力になれることがあればこちらからお気軽にどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!