2025最新!東大卒が徹底分析・東北おすすめICLクリニックガイド

夢の裸眼生活を手に入れられるICL手術、私自身もそうでしたが「どの眼科・クリニックを選べばよいか?」が悩みどころです。眼科やクリニックによって費用や実績(安全性)が大きく異なるので、とても重要なポイントです。

この記事を読めば、お得で安心できるICL眼科・クリニックがその理由と実体験から分かります。(※大切な目に関わることなのでとても丁寧に説明していますが、早くおすすめ眼科を知りたいという方はこちらからご覧ください)

記事の筆者
記事の筆者

東大・海外大を卒業後、戦略コンサルで勤務していた「チルbot」です!メガネ・コンタクト歴は20年以上、昼にはドライアイで目がカピカピでしたが、医師の友人や眼科の先生へのヒアリングを経て2020年にICL手術を実施、視力は0.03から1.5に回復し、夢の裸眼生活を実現しました。20代最高の投資・ICL手術について実体験から解説していきます

東北地方在住の方向け、ICLおすすめ眼科

まず、東北地方のICL対応眼科は非常に数が少なく実績も乏しいのが実情です。 

そのためスケジュールに融通が効くのであれば、東京の眼科・クリニックで手術を受けた方が費用面・実績面では圧倒的に安心です(かつ大手の病院では遠方からの来院に交通費補助が出ることもあります)。一方でICL手術は手術前後に5回程度来院する必要があるのでアクセスが良い病院の方が都合が良い面もあります。

これらを踏まえると、東北地方に在住の方へのICLおすすめ眼科は以下の通りです。

東北地方在住の方向け、ICLおすすめ眼科
  1. 品川近視クリニック先進会眼科(札幌・東京):「実績の多さ」「費用の安さ」を重視する方におすすめ(遠方からの来院の場合交通費補助も
  2. たかはし眼科(青森県)、小笠原眼科クリニック(岩手県)、(医)桑友会 佐藤裕也眼科医院(宮城県)、アイケアクリニック福島院(福島県):「距離の近さ」を重視し東北地方で受診したい方におすすめ

おすすめする理由について、以下の3ステップに基づいてわかりやすく説明したいと思います。

東北地方のおすすめICL眼科・クリニックを選ぶ3ステップ

それでは1ステップずつ解説していきます!

東北地方でICLに対応している眼科・クリニック一覧

まずは1ステップ目として、2023年最新版・ICLに対応している東北地方の全4眼科・クリニックと、その費用比較を紹介します。隣接する東京都のおすすめ眼科も合わせて掲載しています。

※スマホでご覧の方は右にスクロールしてください(どの眼科がおすすめかは後述するので飛ばしたい方はこちらから次に進みましょう)

眼科・クリニックICL手術の費用適応検査料金手術の補償期間
青森県たかはし眼科不明不明不明
岩手県小笠原眼科クリニック800,000円不明不明
宮城県(医)桑友会 佐藤裕也眼科医院・乱視なし:670,000円
・乱視あり:700,000円
不明不明
福島県アイケアクリニック福島院・乱視なし:600,000円
・乱視あり:750,000円
不明不明
東京都・札幌ICL手術国内最多症例数!
品川近視クリニック
乱視なし:
・近視度数-5D未満:46万円~
・近視度数-5D未満:53.7万円~
乱視あり:
・近視度数-5D未満:56万円~
・近視度数-5D未満:63.7万円~
無料(※ICL手術を受けるには適応検査の受診が必須)3年間
東京都・札幌開業依頼術後感染症発生無し!
先進会眼科
乱視なし:
・近視度数-5D未満:46万円~
・近視度数-5D以上:58.0万円~
乱視あり:
・近視度数-5D未満:59.2万円~
・近視度数-5D以上:71.2万円~
無料(※ICL手術を受けるには適応検査の受診が必須)1年間
東北地方のICL対応眼科・クリニック一覧

青森県・岩手県・宮城県・福島県にそれぞれ1つずつで、秋田県・山形県にはICLに対応した病院がないということがわかりますね。

ICL手術の眼科・クリニックを選ぶ4つの基準

これだけ多くの中から、どのように眼科・クリニックを選べば良いのでしょうか?

そこで2ステップ目として、ICL手術の眼科・クリニックを選ぶ基準を根拠と共に紹介したいと思います。

結論としては、ICL手術の眼科・クリニックは「実績の豊富さ」「費用の安さ」「適応検査が無料」「距離の近さ」の4つの基準で選ぶべきです。

ICL手術の眼科・クリニックを選ぶ4つの基準
  1. 実績の豊富さ:実績が多いほど工程も最適化されて安心できる
  2. 費用の安さ:手術内容や利用するレンズは同じ。さらに実績が多いほど費用も安く抑えられる傾向に。
  3. 適応検査が無料:ICL手術には適応検査受診が必須、ICL手術を受けられるかを無料で調べられる
  4. 距離の近さ:ICL手術では事前・事後に定期的な通院・検診が必要とされる

(※これらの基準の根拠はこちらの記事で詳しく解説しています)

4つの基準に基づいた東北地方のICL対応眼科・クリニック比較

それでは次に、それぞれの基準について参考となる情報を見ていきましょう。

①ICL手術の実績が豊富な東北地方の眼科・クリニックは?

まず安全性にも直結する「実績の豊富さ」については、東北地方の眼科・クリニックは不透明なのが実情ですが、隣接する北海道や東京には日本一の実績を持っている眼科が存在します。

ICL手術の実績が豊富な眼科・クリニック
  1. 品川近視クリニック(札幌・東京):ICL症例数(手術実績)日本一
  2. 先進会眼科(札幌・東京):開院依頼術後感染症発生ゼロ

(※これらの基準の根拠はこちらの記事で詳しく解説しています)

それぞれ簡単に説明すると、品川近視クリニックは2022年5月までに38,279件のICL手術を行った国内最多症例数・日本一の実績を持っており、2019年・2020年・2021年の3年連続で、ICLレンズの製造社・スターサージカルから表彰を受けています。

(他に症例数を公開している眼科・クリニックは新宿近視クリニックのみで、2020年12月までで2,647件となっています。)

(品川近視クリニックホームページより引用)

そして先進会眼科は、徹底した安全管理により開院以来19年間あらゆる治療において術後感染症なしという驚異的な実績を持っています。

(※「より詳しく知りたい!」という方は、こちらの記事で詳しく解説しているのでご覧ください)

②ICL手術の費用が安い東北地方の眼科・クリニックは?

続いて「費用の安さ」について、東北地方でICL手術の費用が安い眼科・クリニックは以下の通りです。

ICL手術の費用が安い東北地方の眼科・クリニック

アイケアクリニック福島院(福島県):60万円

ICLに対応している眼科・クリニックが少ない東北地方では費用が高いのが実情ですが、隣接する北海道や東京でICL手術の費用が安い眼科・クリニックは以下の通りになります。

ICL手術の費用が安い眼科・クリニック
  1. 品川近視クリニック(札幌・東京):46万円(乱視なし・近視度数-5D未満)、53.7万円(乱視なし・近視度数-5D未満)、56万円(乱視あり・近視度数-5D未満)、63.7万円(乱視あり・近視度数-5D未満)
  2. 先進会眼科(札幌・東京):46万円(乱視なし)、59.2万円(乱視あり)
  3. 新宿近視クリニック(東京):46万円

どの眼科も「実績」部分でも名前が挙げられており、やはり「実績が多い大手のクリニックであれば費用も安く抑えられる」ということでしょう。

東北地方のICL手術の相場・平均価格、最安値・最高値

参考までに、上述した「東北地方でICLに対応している眼科・クリニック一覧」から東北地方のICL平均費用を算出したところ、以下のようになりました。

東北地方のICL手術の相場・平均価格
  • 平均費用735,400円(税込)

つまり東北地方のICL手術は、73万円より安ければ割安、73万円より高ければ割高ということです。さらに最安値・最高値は下記の通りでした。

東北地方のICL手術の最安値・最高値
  • 最安値:7600,000円(アイケアクリニック福島院(福島県))
  • 最高値:779,000円((医)桑友会 佐藤裕也眼科医院(宮城県))

札幌や東京にある大手の眼科・クリニックとそうでないところでは、ICL手術の費用に20万円以上の差が発生するのです。

ICL手術の適応検査が無料の東北地方の眼科・クリニックは?

最後に「適応検査が無料」ですが、まずICL手術を受けるには事前の適応検査が必要で、その結果が適応外であればそもそも手術を受けられない場合もあります。

そのため、ICL手術に少しでも興味がある方は、まずは適応検査を受けてその可否を明らかにするべきなのです(私も早く受ければよかったと後悔しているので、適応検査を早く受けるメリットについてはこちらに丁寧にまとめました)。

そして、ほとんど全ての眼科・クリニックでは適応検査の受診自体も有料なのですが、なんと適応検査と眼科医の先生への相談を無料で受けられる眼科・クリニックがあるのです。

ICL手術の適応検査を無料で受けられる眼科・クリニック
  1. 品川近視クリニック (札幌・東京都)
  2. 先進会眼科 (札幌・東京都)

※適応検査が無料のクリニックであれば、検査結果が不適合でも検査料金を払う必要はありません

これらのステップを無料で受けることができ、さらにプロの眼科医の先生に相談もできるのは非常に良心的です。ICLを検討しているなら受けて損はありません。

東北地方から距離が近いICL眼科・クリニックは?

最後に「距離の近さ」についてですが、こちらについては、以下のようなトレードオフの関係が生じてしまいます。

  • 東北地方の眼科・クリニックは距離が近いが「実績の多さ」「費用の安さ」が劣っている
  • 札幌・東京の眼科・クリニックは遠いが「実績の多さ」「費用の安さ」が優れている

事前検査、術後定期検診で訪問する手間を減らすためになるべく距離が近い眼科・クリニックが良いとは言ったものの、やはり安全性に直結する実績の多さ、そして費用の安さと比べると優先度が低い観点であることは間違い無いでしょう。

一方で、ICL手術は事前準備や定期的な検診が必要とされます。病院によって違いはありますが、一般的には、事前検査、術後定期検診(翌日・3日後・1週間後・1ヶ月・1年ごと)が必要とされ、手術当日はまだしもこれだけの回数を他の地域に足を運ぶのはそれなりに骨が折れるはずです。詳しくはこちらの記事に詳しくまとめているので合わせてご覧ください。

よって、結論としては以下のような考え方で選ぶのが良いのではないかと考えています。

東北地方在住の方向け、ICL手術の考え方
  1. 近い将来に東北地方を離れる予定がある方:それまでICL手術は我慢する
  2. 東北地方を離れる予定はないが、どうしてもICL手術を受けたい方:スケジュールに融通が効く方:北海道・東京などの実績が豊富な眼科を受診(遠方からの場合交通費支給を行う眼科も
  3. スケジュールに融通が効かない方:東北地方の地元の眼科を受診(費用の安さ・距離の近さを重視)

近い将来に東北地方を離れる予定がある方は、その後の受診までグッと我慢いただくのが良いのではと思います。ICL手術を勧めたい気持ちは山々ですが、検査のたびに移動する煩わしさなども踏まえて慎重に判断していただきたいです。

よって以下では東北地方を離れる予定はないがどうしてもICL手術を受けたい方に向けて、基準に合わせたお勧め眼科をご紹介します。遠方からの場合、交通費支給を行う眼科もあるため、活用いただくのが良いでしょう。

東北地方在住の方向け、おすすめICL眼科・クリニック詳細

以上の内容を踏まえて、東北地方在住の方向けのおすすめICL眼科・クリニックを改めてご紹介します。

おすすめ第1位:品川近視クリニック(東京・札幌)

ICL手術症例数日本一! 適応検査・眼科医への相談が無料! 安心の3年保証分割払いOK 遠方からの交通費補助 顧客満足度98.6%以上! 提携ホテルも充実

ICL
品川近視クリニックの評価
  1. 実績の豊富さ :ICL手術国内最多症例数
  2. 費用の安さ :大手にしか実現できない国内最安値(46.0万円)
  3. 適応検査が無料 :適応検査・眼科医への相談が完全無料
  4. アクセスの良い有楽町駅に立地 遠方からの場合は交通費も補助

品川近視クリニックは、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡の5都市に展開するICL手術では最大手のクリニックです。実績の豊富さ、費用の安さ、適応検査が無料、どれをとっても最高水準、さらには業界最長の3年間の長期保証も付いているので安心です。

遠方からの交通費補助、高い顧客満足度など挙げるとキリがありませんが、東北地方にお住まいでICL手術をすぐに受けたいなら、まず第一候補にして間違いないでしょう。

東京院はJR有楽町から徒歩1分の好立地、東京駅から有楽町駅までは山手線で数分なので、東北地方からも新幹線などでアクセス可能です。札幌院よりは東京院の方がアクセスが良いのではと思います。

品川近視クリニック東京院のICL手術費用

レンズの種類・度数ごとのICL手術費用は以下の通りで、金利無料の分割払いも可能となっています。

レンズの種類近視度数ICL手術の費用(税込)分割払いの場合
乱視なし-5D以下46.0万円月々4,500円〜
乱視なし-5D以上53.7万円
乱視あり-5D以下56.0万円月々5,700円〜
乱視あり-5D以上63.7万円
品川近視クリニック東京院のICL手術費用

医師の情報

品川近視クリニック東京院では、日本眼科学会専門医の湯川聡先生が院長を務められています。帝京大学医学部を卒業後、東京女子医大病院や埼玉済生会栗橋病院の病院で経験を積まれ、2007年に品川近視クリニックに入られています。

院長 湯川 聡 (日本眼科学会専門医)※品川近視眼科HPより引用)
経歴
1999年帝京大学医学部卒業
2001年東京女子医大病院 眼科
2003年埼玉済生会栗橋病院 出向
2005年埼玉済生会川口病院 出向
2007年品川近視クリニック
湯川聡院長のご経歴

3ステップで無料相談・適応検査を予約

そんな品川近視クリニックでのICL手術の無料相談・適応検査は、すぐにWEBから予約ができます。スケジュールは後から決められるので、ICL手術に興味がある人は以下の通りにすぐに申し込んでみましょう!

ホームページにアクセス

まずはこちらから、右上赤色の「WEB予約」ボタンを押して予約ページへ。

フォームに必要事項を入力

フォームに必要事項を入力して送信すればあっという間に予約完了です。

クリニックからの電話に応対

すると後ほどクリニックから電話が来るので、目の状態のヒアリングとスケジュール調整を行えば裸眼生活への第一歩が踏み出せます。

どれだけ迷って調べても、ICL手術不適応であれば全て無駄になってしまいます。少しでもICLが気になる方はまずは行動、無料で適応検査・相談を受けてみるのが賢い選択です。

1分で予約完了

※適応検査の受診はICL手術に必須です

品川近視クリニック東京院の詳細情報

住所東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー13F
アクセス・JR有楽町駅 銀座口・中央口より徒歩1分(東京メトロ銀座駅より連絡通路がございます)
診療時間10:00〜20:00(年中無休)
各院東京院・札幌院・名古屋院・梅田院・福岡院
院長名湯川 聡
品川近視クリニック東京院の詳細情報

おすすめ第2位:先進会眼科(東京・札幌)

開院以来術後感染症ゼロ! 適応検査・眼科医への相談が無料! 1年保証

視力・眼のお悩みご相談ください。先進会眼科東京・大阪・福岡
先進会眼科の評価
  1. 実績の豊富さ :ICL手術11年の歴史で5000症例以上、19年連続術後感染症ゼロ
  2. 費用の安さ :国内最安値(46.0万円)
  3. 適応検査が無料 :適応検査・眼科医への相談が完全無料
  4. アクセスの良い新宿駅に立地 遠方からの場合は交通費も補助

先進会眼科は、東京・大阪・福岡・広島・札幌の5都市に展開する大手のクリニックです。

実績の豊富さでは品川近視クリニックに劣るものの、費用の安さ、適応検査が無料、どれをとっても最高水準、何より徹底した安全管理であらゆる眼の手術で開院以来19年連続で術後感染症ゼロという実績があります。

アクセスは西新宿駅から徒歩2分(JR新宿駅からは徒歩10分です)、東京駅から西新宿駅までは丸の内線で20分なので、東北地方からは新幹線でアクセスすることが可能になると思います。

条件面では甲乙つけ難いため、品川近視クリニックとどちらも眼科相談を受け、相性が良い・より安心できる方で手術をするというのも良いかと思います。

先進会眼科 東京のICL手術費用

レンズの種類・度数ごとのICL手術費用詳細は以下の通りです。

レンズの種類近視度数ICL手術の費用(税込)
乱視なし-5D以下46.0万円
乱視なし-5D以上58.0万円
乱視あり-5D以下59.2万円
乱視あり-5D以上71.2万円
先進会眼科 東京のICL手術費用

先進会眼科 東京の医師の情報

先進会眼科東京では、日本白内障屈折矯正学会理事の岡義隆先生が主任執刀医を務められています。ICL認定医・インストラクターの資格のほか、レーシックや角膜内リングなど目に関する多数の施術の資格認定医です。

岡義隆主任執刀医 (日本白内障屈折矯正学会理事)※先進会眼科HPより引用)

3ステップで無料相談・適応検査を予約

品川近視クリニック同様、無料相談・適応検査についてはWEBから気軽に予約ができるので、その方法も記載しておきます。

ホームページにアクセス

まずはこちらの左下、左下金色の「Web予約」ボタンを押して予約ページへ。

フォームに必要事項を入力

フォームに必要事項を入力して送信すればあっという間に予約完了です。

クリニックからの電話に応対

すると後ほどクリニックから電話が来るので、目の状態のヒアリングとスケジュール調整を行えば裸眼生活への第一歩が踏み出せます。

どれだけ迷って調べても、ICL手術不適応であれば全て無駄になってしまいます。少しでもICLが気になる方はまずは行動、無料で適応検査・相談を受けてみるのが賢い選択です。

1分で予約完了

※適応検査の受診はICL手術に必須です

先進会眼科 東京の詳細情報

住所〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F
アクセス・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」(直結徒歩約2分)
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」(A6出口より徒歩約8分)
・JR、私鉄各線「新宿駅」(徒歩約10分)
診療時間・平日 10:30〜19:00(13:00〜14:00は休診)
・土曜 10:30〜19:00(13:00〜14:00は休診)
・日祝 10:30〜18:00(13:00〜14:00は休診)
各院東京院、大阪院、福岡院
主任執刀医岡義隆
先進会眼科 東京の詳細情報

青森県で受診したい方向け:たかはし眼科(青森県弘前市)

青森県内に立地!

小笠原眼科クリニックの評価
  1. 実績の豊富さ :ICL手術の実績は不明
  2. 費用の安さ :ホームページには記載なし
  3. 適応検査が無料 :ホームページには記載なし
  4. アクセスの良い新宿駅に立地 :青森県内で施術を受けたい方におすすめ

青森県からの距離の近さを重視する方に向けては、弘前市にある「たかはし眼科」が該当します。

費用面及び実績面は不透明であることは否めないというのが正直な評価です。

たかはし眼科のICL手術費用

小笠原眼科クリニックのICL手術費用はホームページなどに記載がありませんでした。

たかはし眼科の医師の情報

小笠原眼科クリニックでは、高橋大介先生が院長を務められています。

たかはし眼科の詳細情報

住所青森県弘前市大字紺屋町21番地4
診療時間・月・金 8:40〜12:00、15:30〜17:00
・火 8:40〜11:00、14:30〜17:00(手術)
・水・土 8:40〜12:00
・木 10:00〜12:00(予約手術)、14:30〜17:00(手術)
休診日祝日
院長高橋大介
たかはし眼科の詳細情報

岩手県で受診したい方向け:小笠原眼科クリニック(岩手県)

岩手県内に立地!

小笠原眼科クリニックの評価
  1. 実績の豊富さ :ICL手術の実績は不明
  2. 費用の安さ :比較的高額(80万円)
  3. 適応検査が無料 :ホームページには記載なし
  4. アクセスの良い新宿駅に立地 :岩手県県内で施術を受けたい方におすすめ

岩手県からの距離の近さを重視する方に向けては、盛岡市にある「小笠原眼科クリニック」が該当します。

実績面は不透明であることは否めないというのが正直な評価です。

小笠原眼科クリニックのICL手術費用

小笠原眼科クリニックのICL手術費用詳細は以下の通りです。

ICL手術の費用(税込)
80.0万円
小笠原眼科クリニックのICL手術費用

小笠原眼科クリニックの医師の情報

小笠原眼科クリニックでは、日本眼科学会員の小笠原孝祐先生が院長を務められています。地元の大学を卒業後、留学などを経て小笠原眼科クリニックを開業されているようです。

経歴
1977年岩手医科大学医学部 卒業
1981年岩手医科大学医学部大学院卒業、医学博士取得
1981年岩手医科大学眼科学講座助手
1982年米国バージニア医科大学留学
1983年米国バージニア医科大学客員助教授
1984年岩手医科大学眼科学講座講師
1987年盛岡市立病院眼科医長
1989年岩手県立中央病院眼科長
1993年小笠原眼科クリニック開業
小笠原孝祐院長のご経歴

松本眼科の詳細情報

住所〒020-0114 岩手県盛岡市高松3丁目10−12
アクセス・盛岡インターから国道46号線を盛岡方面に直進。道路案内板「二戸・花巻」方面に約5km。
診療時間・月・水・金 8:30〜12:00、14:00〜17:00
・火・木 8:30〜11:30
・土 8:30〜12:00
休診日日曜祝日
院長小笠原孝祐
小笠原眼科クリニックの詳細情報

宮城県で受診したい方向け:(医)桑友会 佐藤裕也眼科医院クリニック(宮城県仙台市)

宮城県内に立地!

小笠原眼科クリニックの評価
  1. 実績の豊富さ :ICL手術の実績は不明
  2. 費用の安さ :比較的高額(67万円)
  3. 適応検査が無料 :ホームページには記載なし
  4. アクセスの良い新宿駅に立地 :宮城県県内で施術を受けたい方におすすめ

宮城県からの距離の近さを重視する方に向けては、仙台市にある「(医)桑友会 佐藤裕也眼科医院」が該当します。

実績面は不透明であることは否めないというのが正直な評価です。

佐藤裕也眼科医院クリニックのICL手術費用

佐藤裕也眼科医院クリニックのICL手術費用詳細は以下の通りです。

レンズの種類ICL手術の費用(税込)
乱視なし67.0万円
乱視あり70.0万円
佐藤裕也眼科医院クリニックのICL手術費用

佐藤裕也眼科医院クリニックの医師の情報

佐藤裕也眼科医院クリニックでは、日本眼科学会員の佐藤裕也先生が理事長を務められています。東北大学を卒業後、仙台市で初めてLASIK手術を開始するなど、仙台市に根付いて活躍されているようです。

経歴
1964年東北大学医学部卒業
1969年医学博士
1982年日本眼科学会認定眼科専門医
佐藤裕也眼科医院 院長
2001年仙台市で初めてLASIK手術を開始
2002年仙台市で初めてオルソKレンズを導入
2002年仙台市で初めてLASEK手術を開始
2005年医療法人桑友会設立、理事長
佐藤裕也理事長のご経歴

佐藤裕也眼科医院クリニックの詳細情報

住所〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋1-6-23 五橋メディカルセンタービル内
アクセス・JR:仙台駅より徒歩10分、地下鉄:五橋駅北4番出口より徒歩3分
診療時間・月・火・水・金 8:30〜12:30、14:30〜17:15
・木・土 8:30〜12:30
休診日日曜祝日
理事長佐藤裕也
院長安田勇
佐藤裕也眼科医院クリニックの詳細情報

福島県で受診したい方向け:アイケアクリニック福島院(福島県福島市)

福島県内に立地!

アイケアクリニック福島院の評価
  1. 実績の豊富さ :ICL手術の実績は不明
  2. 費用の安さ :東北地方の中では最安値(60万円)
  3. 適応検査が無料 :ホームページには記載なし
  4. アクセスの良い新宿駅に立地 :福島県県内で施術を受けたい方におすすめ

福島県からの距離の近さを重視する方に向けては、福島市にある「アイケアクリニック福島院」が該当します。

実績面は不透明であることは否めないというのが正直な評価です。

アイケアクリニック福島院のICL手術費用

アイケアクリニック福島院のICL手術費用詳細は以下の通りです。

レンズの種類ICL手術の費用(税込)
乱視なし60.0万円
乱視あり70.0万円
アイケアクリニック福島院のICL手術費用

アイケアクリニック福島院の詳細情報

住所〒960-8031 福島県福島市栄町1-35 福島キャピタルフロント7F
アクセス・『福島駅』東口を出て左側、福島キャピタルフロントの7階
診療時間・月・火・水・木・金 9:00〜13:00、14:00〜17:00
・土 外来診療・手術(予約制)
休診日日曜祝日
院長不明(ホームページに記載なし)
アイケアクリニック福島院の詳細情報

まとめ・ICL手術が気になったら

今回はICL手術のおすすめ病院/眼科とその理由を紹介させていただきました。

ICL手術で手に入る裸眼生活は本当に快適です。しかし迷ったり悩んだりしても、適応検査が不適合なら時間や労力は無駄になってしまいます。まずは行動で適応検査を受診しプロの眼科医の先生に相談するのが賢い選択です。

品川近視クリニック(東京/大阪/名古屋/札幌/福岡)新宿近視クリニック(新宿)ではICL手術をするか決まっていなくても無料で相談・検査が受けられるので、是非ご活用ください。また、ICL手術についてもっと知っておきたい方には、以下の記事が参考になるはずです。

※あくまで私個人の実体験や分析です。適応検査でプロの眼科医の先生に直接確認してください

質問や相談など私が力になれることがあればこちらからお気軽にどうぞ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!